つまり110番
わんわんお作戦とは警察に内密者がいてその裏と取引をすることやないか?
草
真性と面白半分のリプで症状凄まじく加速してそう
ドン引きしてて草
何がどうなるか完全にランダムや
脳みそぐるぐるにかき混ぜて何が出るかな?ってやるようなもんやからどんな病気発症してもおかしくない
剣持刀也ってvtuberのファンが配信してくれないかなあって呟く
それを見たASKAが何故かそのファンのツイートを見て「剣持=剣道をやってる自分」と勘違いし、その人が自分を10年以上監視してる奴だと思い込んで謎の返信をする
色々考えた結果実は監視していたのはそのファンではなく剣持というvtuberだという結論をASKAがだした
??????????wwwwwwwwwwwww
何を言ってるのかよく分からない
完全に糖質状態なんやな
草
厨二病かな?
早く資料見たいわw
絶対askaが叩かれるだけや
それは確かに不自然なのが草
うーんまあ自然ではなさそう
なんでやろなあ…
なんやねん山田、佐々木て誰やねん
左がマジ不明
天才の発想で草
アーティストらしい思考だよな
なんでわざわざそんなことすんねんってツッコミにも
「ほのめかし攻撃」とかいう謎の技になるからホンマ無敵や
仲間と思い込んでるやつや面白半分に寄ってくるやつともダイレクトに繋がれちゃうからな
こわい
突然絡んできて「黙ってろ」とか危険人物すぎるな・・・
りゅーかが完全にただの被害者やんけwwwwwwwwwwwwww
剣持ってワードからここまで進行するのもあれだけど何でこの人だけターゲットにしてんだろう
最初の反省はなんだったんや…
まじで草
意味不明すぎる
https://togetter.com/li/1629419
りゅーか君自分で棘でまとめてたけどきっかけとか別に何もなくて
勝手にASKAサイドから粘着されてるんやな
本人はただのVチューバー好きのオタクやし
症状進行させるには最高のツールやろこれ
自分だけじゃないんや!と世界観を完成させてしまったらもうあかんわね
ほんま草
これアンジャッシュのコントだろ
天才やこいつ
携帯電話やパソコンにより盗聴された音声はリアルタイムで
ネット掲示板に晒されたという。盗聴の証拠集めに没頭するASKAは、
ある日わざと室内で「自分でも驚くほどの」大声を出したという。
すると、その音声を組織にキャッチされ、いまや
「その叫び声はサンプリングされて、大手ゲーム会社のゲームで使われている」という。
何のゲームやろ…
シュタインズゲートの主人公かな?
世にも奇妙な物語やめろ
集団ストーカーとかいうユーモア集団
私が主に疑っていたところは、ある人物のブログとツイッター。そして、もうふたつのツイッターと、ある掲示板の5カ所だけだった。リンクを辿って行けば、かなりの人数でやっていることだろう。掲示板では、
「隊長!Aが強力になって行っています!」
→おそらく、Aとは、モンスターハンターのモンスターのこと。ASKAの略のAではない。モンハンを話題にしたブログや掲示板、ツイッターで情報収集していたと思われる。
■ターゲットに対し、いちばん早かったものが優勝です。
掲示板では、
「緊急です!これより○○大会を開催いたします。ルールはいつもどおり。ターゲットに対し、いちばん早かったものが優勝です。」
と、書き込まれていた。瞬時に思った。ターゲットとは私のことだ。パソコンに何かあるのだと思った。私はマンションの管理人に連絡をし、サーバー会社の電話番号を聞いた。
モンハンで、一番早くモンスターを倒した人が優勝のプレイヤー内ゲームルールのこと。暗号でも何でもなく、普通にモンハンをやっていただけ。
■「狩り」と、呼んでいた。
彼たちは、このゲームのことを「狩り」と、呼んでいた。
→カプコンのモンスターハンターをプレイすること(クエストに行ってモンスターを倒すこと)を、「狩り」と呼ぶのは一般的。
■エスには勝てないねぇ。
「お帰り。」「戻って来ると信じてた。」「やっぱり、止められないんだねぇ。」「エスには勝てないねぇ。」
「エス」というのは覚せい剤の俗称だ。いったい、いつまで盗聴盗撮を続けるつもりなのか。収まらない感情が湧いた。
→エスとは、覚醒剤Sのことではなく、モンハンのモンスターであるエスピナスのこと。
■今、ツコタ
私がそれを使用すると、瞬時に「今、ツコタ」と書き込まれた。ターボライターの音を聞いているのだ。「ツコタ」とは「使った」という意味である。
→「今、ツコタ」とは、覚醒剤を使ったのではなく、モンハンの回復薬か何かを使っただけのこと。ゲームの中の薬。
※多分「粉塵」だとおもう
■アイツは眠らずの薬を持ってるからなぁ
(このゲームで)「アイツは眠らずの薬を持ってるからなぁ」と書かれる。
眠らずの薬とは、モンハンの元気ドリンコのことと思われる。ASKAが初期に見ていたのはモンスターハンターフロンティアオンラインの掲示板等であった可能性が高いが、このエクスタシーの章は2013年11月。モンスターハンター フロンティアGにアップデートされ、元気ドリンコの性能が上がって眠気覚ましの効果が付与されたため。
■叫び声はサンプリングされて、今、大手ゲーム会社のゲームで使われている
私は一度だけ部屋で大声を出したことがある。自分でも驚くほどの声だった。これに反応すれば証拠となる。思った通り、その叫び声はサンプリングされて、今、大手ゲーム会社のゲームで使われている。あの時の自分の声だ。間違いはない。ゲーム会社はその事実を知らないだろう。盗聴はひとりふたりの個人的なレベルではない。ある動画サイトのプログラマが中心となってやっているのだ
→モンハンのティガレックスか何かの叫び声っぽい
→ASKAという名前のモンハンプレイヤーが存在していて、本当に運が悪かった。
→そのASKAというプレイヤーが、モンスターハンターフロンティアで嫌われていたらしい。2ちゃんねるの掲示板に晒されていたのを見て、それをASKA自身が自分だと勘違いした可能性が高い
解読するほうも解読するほうや
草
なんでこんな面白いの今まで知らんかったんやろ
このまま歌詞にしても不思議ではない